サンデーロードレース最終戦 <3>

レース(Car race)
サンデーロードレース3-1

SONY α55 + SIGMA 170-500mm + ND8



 サンデーロードレース最終戦の最終回。
 今回のレースはフルコースで行われたのだけど、結局東コースでずっと撮っていた。S字コーナーを中心に、行ったり来たりしつつ。
 西コースと東コースは距離があるので、撮影ポイントを歩いて移動すると20分以上かかる。その間にレースが進行していってしまうから、昼休みなどを挟むときでないと時間がもったいない。撮る側としては、西よりも東コースの方が変化がある分、面白い。西コースは逆光で撮れるのが魅力的なのだけど。
 半周レースと一周レースではどちらがいいかというのは、なんとも言えない。一周だと戻ってくるまでに間が空くように思うけど、実際は先頭と後続との距離ができるから、撮るにはちょうどいい間隔になる。半周だと間が詰まるから、けっこうせわしない。
 先頭グループは速くて撮るのが難しく、後続ほどスピードがゆるいので撮りやすい。だから、写真は案外後続車が多くなっていたりする。
 何度か通って、鈴鹿サーキットも馴染みになってきた。居心地のいい空間になりつつある。寒くなければ、だけど。




サンデーロードレース3-2





サンデーロードレース3-3





サンデーロードレース3-4





サンデーロードレース3-5





サンデーロードレース3-6





サンデーロードレース3-7





サンデーロードレース3-8





サンデーロードレース3-9





サンデーロードレース3-10





サンデーロードレース3-11





サンデーロードレース3-12





サンデーロードレース3-13

 2012年も暮れようとしている。
 来年は、クラブマンレースが2月24日に、サンデーロードレースが3月31日に開幕する。その前、1月20日には、往年の名車が集う新春鈴鹿ゴールデントロフィーレースがある。
 来年もまた、何度かサーキットに足を運ぶことになると思う。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック