
SONY α55 + SIGMA 50mm f1.4 他
紅葉を撮り歩いている中で、近所の晩秋風景も撮っていた。本編には入れられなかった写真を集めてみる。
モミジだけが紅葉ではないし、街の風景にも晩秋の彩りがある。
一枚目は、藤が丘駅前の桜並木。桜の紅葉はほとんど話題になることはないけど、これはこれでなかなか悪くない。

雨池公園の桜トンネル。
桜咲く時期は何度も通った場所だ。

更に季節が進んで、桜の葉はあらかた落ちていた。
桜の時期まであと4ヶ月。近いような、遠いような。

岩屋堂入り口の里山風景。

平和公園。

302号線沿い。
イチョウの落ち葉と眠り猫。

最後の一枚。
良福寺門前。

庄内川と東谷山。

尾張旭、旭丘小学校前。

尾張旭、城山。

千種公園。
千種公園前のイチョウ並木は、行ったときにはもう散ってしまっていた。桜通よりも早いということを覚えておかないといけない。

海上の森近く。矢田川上流。
紅葉はほぼ終わって、いよいよ冬が深まっていく。
今年は12月から寒い。名古屋でこんな時期に初雪とは珍しい。
寒さに負けないように、冬を撮っていきたい。