
SONY α55 + TAMRON 10-24mm + C-PL
昨日11月14日は、世界糖尿病デーということで、世界各地の有名な建物などがブルーにライトアップされた。青は糖尿病治療のシンボルカラーだそうだ。
名古屋では名古屋城が青になった。
2年前にピンクリボンキャンペーンでピンクになったとき撮りにいったことがあったけど、ブルーは今回は初めてだった。お城はやっぱりピンクよりもブルーの方が似合う。ピンクならテレビ塔でやってほしい。
前回と同じく、まずは三の丸の歩道橋で撮って、そのあと堀沿いに南から北を通って東まで辿っていった。
けさの中日新聞には名古屋駅のセントラルタワーズをバックにした写真が載っていた。どこから撮っているか分からないのだけど、一般人が入れる公の場所ではないはずだ。マンションかどこかのビルからだろう。同じような場所がないかと地図で探したけど見つからない。名城2か田幡あたりで高いところに住んでいる人と知り合いになる以外にないかもしれない。




二度撮りにいくものではないけど、一度撮っておきたかったので、これでよしとする。
夜の三脚撮りの楽しさも思い出した。紅葉が終わればイルミネーションの季節だし、冬は夜撮りもしようと思った。