
SONY α55 + SIGMA 50mm f1.4 / TAMRON 10-24mm / MINOLTA 100-300mm + 3600HS(D)
先週の海上の森。紅葉がかなり進んでいた。
虫たちの気配はすっかりなくなり、季節は一気に秋から冬へと移り変わりつつあった。日陰に入ると寒いくらいだった。
日が暮れるのもますます早くなり、おちおちしていたらすぐに暗くなってしまう。
もはや紅葉の秋風景を撮る以外になく、その紅葉も、撮れるのはあと1週間か2週間しかない。
海上池は水がほとんど抜かれ、わずかに小川のような流れがあるだけとなった。



やむことなく風が吹き続け、篠田池に秋色は映らない。
太陽はすぐに傾き、山の陰に隠れてしまった。



これまで海上の森で紅葉を撮ったことがあまりない。いつもタイミングがずれていて、早すぎるか遅すぎるかだった。紅葉前半のいい状態を撮ったのは初めてかもしれない。






暗くなる前に森を出た。
もう一度紅葉を撮るために、今週行けたら行きたい。