コメント
-
郷愁を感じます。2012/11/10 19:20わ~、何気ない、懐かしいようなところ、良いですね~。
2枚目に写っている玄関先の箱は一升瓶6本入りの木箱。
玄関の引き戸の板がスケスケになっているのも、うらぶれた感じです。
赤、黄、青の傘は売り物かしら?
色がカラフル、撮りたくなりますね。
草むらのドラム缶,黄色い花が一本,自転車,赤い提灯とお地蔵様?
このなにげが郷愁をそそります。
ローカルな関西線の列車、線路の先の白いモヤモヤは何かしら? -
東海道関宿2012/11/10 21:35>ハピネスさん
こんにちは。
関宿は、東海道の宿場町では唯一、古い面影を残した町だと思います。
格子の家がずらっと並んでいる様子は、なんか作り物みたいにさえ感じます。
時代劇のセットのような、なんとなく違和感のあるトリップ感というのか。
また機会があればゆっくり訪れたいと思います。
関西線の先は、きっと何かを燃やしていたんでしょうね。田舎の方にいくと、野でいろんなものを焼いてますから。うちの故郷も。
コメント投稿
トラックバック
トラックバック URL
- ホーム
- »
- »
- 旅/散策(Stroll)
- »
- 関宿散策