森林公園 ---夏から秋へ

植物園(Botanical garden)
森林公園-1

SONY α55 + SIGMA 50mm f2.8 / TAMRON 180mm f3.5 + 3600HS(D)



 9月の湿地の主役は、シラタマホシクサだ。森林公園でも見頃を迎えている。
 ハッチョウトンボが1匹だけ残っていた。
 夏はいよいよ終わりだ。




森林公園-2

 サギソウも遠くの方にひとつだけになっていた。シラタマホシクサの圧倒的な勢いに飲み込まれた。




森林公園-3

 ホザキノミミカキグサ。




森林公園-4

 ワレモコウが咲き始めたとなると、秋の始まりを思わないわけにはいかない。




森林公園-5

 まだ少しだけセミが鳴いている。




森林公園-6

 フジバカマやヒヨドリバナが咲いてきたとなると、アサギマダラの渡りも近い。10月を待たずに9月終わりくらいから見られるかもしれない。




森林公園-7

 ヒナノキンチャクの蕾だろうか。




森林公園-8





森林公園-9





森林公園-10





森林公園-11





森林公園-12

 虫中心だった植物園撮影も、これからは少しずつ変化していく。コスモスやヒガンバナももうすぐだ。
 それにしても、いつになったら涼しくなるのだろう。気温だけはいまだ真夏が続いているようだ。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック