大垣のひまわり

花/植物(Flower/plant)
大垣ひまわり2-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 / TAMRON 10-24mm / 100-300mm +3600HS(D)



 大垣ひまわりの残った写真を。




大垣ひまわり2-2





大垣ひまわり2-3





大垣ひまわり2-4





大垣ひまわり2-5





大垣ひまわり2-6





大垣ひまわり2-7





大垣ひまわり2-8





大垣ひまわり2-9





大垣ひまわり2-10





大垣ひまわり2-11





大垣ひまわり2-12

 大垣のひまわりは、休耕田を利用して、毎年場所を変えながら行われている。毎回新幹線と絡めて撮れるわけではなく、次回この場所がいつ使われるのかは分からない。前回は2009年だったようだから、3年後とかだろうか。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2012/10/26 08:38
    ひまわり綺麗ですね。オオタさんの写真を見ていると何枚か写されている写真の中に幻想的な写真があってその世界に引き込まれていくような感じがします。不思議な感じです。
  • 写真の心
    2012/10/26 22:40
    >スマイルさん

     こんにちは。
     ヒマワリのよさに気づいたのは、ここ数年のことかもしれません。
     夏が好きになったのと無関係ではなく、ヒマワリは夏を象徴する元気な花ですもんね。
     写真は撮る人間の心も写るけど、見る人の心も投影されるから、スマイルさんにだけ見える部分もあるんでしょうね。
     現実の向こう側が写ったとしたら、それはきっといい写真なのだと思います。
コメント投稿

トラックバック