
SONY α55 + TAMRON 90mm f2.8 Di
森林公園行き。先週のこと。
南門入り口近くに、ひまわり畑ができていた。夏の楽しみが一つ増えた。

ねじらないネジバナ。
ひねくれているネジバナは、ひねらず真っ直ぐ花を並べる。

カリガネソウ。
夏の盛りから秋の手前まで咲く夏の花。

虫を捕まえているイシモチソウを探したけど、やっぱり見つからない。

ミミカキグサも、食虫植物の一種だ。
ただし、地中のプランクトンなどを捕食するというから、見た目では分からない。

アシナガバチだろうか。
ちょっとおっかなびっくり近づいて撮ってみる。

目が点。

ショウリョウバッタ。

最近、カナヘビをよく撮っている。
魅力的な被写体だと思う。
ニホントカゲが全然撮れない。

後半は雨になった。

最後は本降り。
強い雨の中でも、コシアキトンボは飛び回っていた。
記事タイトルとURLをコピーする