モノクロームな心模様

モノクロ(Monochrome)
モノクロ-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4 他



 モノクロで写す風景は、どこか心象風景めいている。
 余分な情報がそぎ落とされて、写しとめたときの心模様だけが残るせいかもしれない。




モノクロ-2

 洗濯物のある風景が好きだ。幸せな生活の象徴みたいに感じられるから。




モノクロ-3

 久しぶりに古葉監督のことを思い出した。




モノクロ-4

 夏と田んぼと少年。
 子供の頃、田んぼでよくザリガニ獲りをした。




モノクロ-5

 町の小さな教会。
 一生無縁といえば無縁の場所。
 でも、なんとなく気になる存在ではある。




モノクロ-6

 ゆとりーとラインの高架線。
 優美な曲線。




モノクロ-7

 少しづつ違っているのだけど、没個性的な家並み。
 ヨーロッパの統一感とは違うもの。




モノクロ-8

 オールドファッション。




モノクロ-9

 螺旋階段キラリ。




モノクロ-10

 定休日なのかどうでないのかも、もはや区別がつきづらいアーケード商店街。




モノクロ-11

 昼下がり。
 都会の哀愁。




モノクロ-12

 新旧が混在する風景。
 遠くに高いビルが建とうが、変わらないものは変わらない。




モノクロ-13

 道に捨てられた希望。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2012/07/22 21:10
    ラストカットとコメントが好きです
  • 短い希望
    2012/07/22 22:08
    >ただときさん

     こんにちは。
     このときは何気なく撮ったんですが、あとからちょっといいじゃないかと思った一枚です。
     まだショートホープって売ってるんだと思って、撮ったのでした。
     もうタバコをやめてずいぶんになるので、近頃のタバコ事情には疎くなってます。
コメント投稿

トラックバック