岐阜町歩き <前編>

旅/散策(Stroll)
岐阜行き-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4



 犬山での表彰式のあと、再び名鉄に乗って岐阜駅まで足を伸ばした。
 岐阜は2010年の11月に行っている。そのとき、柳ヶ瀬商店街や岐阜城、神社仏閣などをまとめて回った。
 最後に川原町も行ったのだけど、大雨に見舞われて、傘も持たずにレンタサイクルでずぶ濡れになった。駆け足の短い滞在で終わってしまったので、もう一度行ってみることにした。しかし、またも小雨に降られてしまうことになる。




岐阜行き-2





岐阜行き-3

 鵜飼い舟の準備が行われていた。




岐阜行き-4

 長良川といえば鵜飼いが有名なのは当然知っていたけど、これほど多くの舟が出るとは知らなかった。
 夏場でちょうどこれからがシーズン真っ盛りになっていく。




岐阜行き-5





岐阜行き-6





岐阜行き-7





岐阜行き-8





岐阜行き-9





岐阜行き-10





岐阜行き-11

 昔ながらの町並みが残る川原町は魅力的だけど、それ以外でも岐阜は古い建物が多く残っている。普通に町を歩いていても被写体がたくさんある。

 後編に続く。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック