6月の明治村 ---その他編

美術館・博物館(Museum)
明治村3-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4



 明治村シリーズは、今回が最終回となる。
 明写真編、暗写真編に入らなかった写真を集めた。
 どちらかというと、今回は暗めの写真が多くなった。曇天で光が差さなかったことも要因だと思う。明治村も、光があった方が断然面白い。
 雨や雪の明治村も撮ってみたいけど、さすがにそんな日に自転車では行けない。




明治村3-2

 もう明治村も10回くらい撮りにいってるだろうか。建物の外観をそのまま撮るようなことは頭になくて、こんなところばかり探して歩いている。
 それらの写真を、自分ではスモール・ピクチャーと呼んでいる。絶景写真とは対極のすごく遠いところにある小さな写真。




明治村3-3





明治村3-4

 弓道場も好きな場所の一つだ。
 ここまで訪れる人は少ない。いつもひっそりしている。



明治村3-5

 走らないSLの駅。




明治村3-6

 いつも行くのは平日だから、結婚式を挙げているところには出くわさない。




明治村3-7

 時の音と名付けた壊れた鍵盤。



明治村3-8





明治村3-9





明治村3-10





明治村3-11





明治村3-12

 黒幕のミスターXとかが座っていそうなシチュエーション。



明治村3-13

 昔の夜は暗かった。

 去年は夜間営業の宵の明治村へ行った。今年の夏はたぶん行けない。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック