
SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4
土曜日は晴れ。日曜は雨。今年は梅雨らしくない天気が続いている。雨は降っても情緒がない。秋のような空が広がる日もある。明日は名古屋も30度を超えるという。月が変わって今日から7月。また夏がやって来た。
今週もあまり深く考えずなんとなく作った3品。食材と食べたい料理との兼ね合いで、いつもの感じに落ち着く。

「マグロ団子のからしマヨネーズソース」
マグロのたたき、刻んだ青ネギ、細切りしたエリンギ、ショウガ、卵、小麦粉、塩、コショウ、だしの素を混ぜ合わせる。
団子状に丸めて、沸騰したお湯に入れて、湯がく。
ソースは2種類。酒、みりん、しょう油、白だし、塩、コショウ、唐辛子をひと煮立ちさせたもの。
もう一つは、オリーブオイル、マヨネーズ、からし、砂糖、コンソメの素、塩、コショウを混ぜ合わせたもの。
レタスと一緒に食べる。

「ジャガイモとニンジン炒めのチーズ混ぜ」
ジャガイモとニンジンを細切りにして、レンジで5分ほど加熱する。
オリーブオイルで、タマネギ、ジャガイモ、ニンジンを炒める。
酒、みりん、砂糖、塩、コショウで味付けをする。
終盤でとろけるチーズを加え、全体に馴染ませる。
あらびきコショウを振りかけて完成。

「崩し豆腐とエビの中華風」
下処理したエビをごま油で炒め、火が通ったらいったん取り出す。
キャベツを炒め、木綿豆腐を崩しながら入れる。
酒、みりん、しょう油、中華の素、砂糖、塩、コショウ、唐辛子、ラー油で味付けをする。
後半でエビを戻し、全体的に混ぜ合わせたらできあがり。
手を抜いたわけではないけれど、ちょっと気合い不足。彩りにそのあたりが表れる。