桜便り<20> ---東谷山フルーツパーク

桜(Cherry Blossoms)
東谷山-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4



 毎年、桜の締めくくりとしているのが、東谷山フルーツパークのしだれ桜だ。
 例年ならソメイヨシノが終わって数日後にしだれ桜が見頃になるというパターンなのに、今年はソメイヨシノの開花が遅れた分、後半でしだれ桜とかぶってしまった。出向いた17日で散り始めていて、なんとかぎりぎり間に合った。
 2012年の桜便りの本編も、これが最後になるかもしれない。番外編があって、もしかしたら延長戦もあるかもしれないけれど、気持ちの上ではこれで一区切りとなる。




東谷山-2





東谷山-3





東谷山-4





東谷山-5





東谷山-6





東谷山-7





東谷山-8





東谷山-9





東谷山-10

 まだ少し、桜への未練が残っている。
 名古屋近辺はもう、すっかり散り果てになってしまった。
 でも、岐阜の奥まで行けばまだ咲いているとなると、気持ちがそちらに向かう。
 桜は、撮っても撮ってもキリがない。
 今年はこれで終わりになってしまうだろうか。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 楽しみに・・・
    2012/04/21 09:52
    “現身日和”さん、こんにちは!!

    初めてのコメントですが、いつみても綺麗なカット写真ですね。
    桜のシーズンも終わりになりましたが、今度は何が見られるのか?楽しみです。
    桃かな?藤の花かな? 何でもいいから早く次が見たいですね~!!
  • はやく陽気に
    2012/04/21 21:19
    桜を美しいと思う瞬間が盛りだくさんですね。
    さくらももう見納めて
    来年の桜が待ち遠しくなります。
    でも今日の東京は桜も散ったのに
    すごく寒いです。
    早く陽気な日が来て欲しいです。
  • 次は藤
    2012/04/21 22:27
    >てんくらさん

     こんにちは。
     桜もいよいよ終わってしまいましたね。
     粘って名残の桜を撮っていたんですが、それも今週までです。
     来週からは気持ちを切り替えなくては。
     普段ならそろそろ藤なんですが、今年は藤もやっぱり遅れてるみたいで。
     ゴールデンウィークに間に合わないかもです。
     今年も藤撮りは楽しみにしてます。
  • 桜も終わり
    2012/04/21 22:30
    >espressoatmさん

     こんにちは。
     espressoatmさんは桜撮れたでしょうか。
     そちらはなんだか寒そうですね。
     名古屋はここのところめっきり暖かくなりました。明日はちょっと寒くなるようなのだけど。
     そのせいで、軒並み花の開花は遅れてます。
     なんでも例年並みってのが一番ですね。
  • 2012/04/22 06:30
    下呂の手前国道41号線沿いに桜が連なるところがありまして、高山線の鉄橋と重なるのでカメラマンが集まるんですが、そこが見頃と思って行ったきたんですが、わずかに遅く、葉桜になり始めてました。いやー、桜はタイミングが難しいですね。
  • 桜のタイミング
    2012/04/22 21:46
    >keiichi_wさん

     そうなんですよねぇ、岐阜の奥も桜は終わりなんですよね。
     今年こそ樽見鉄道に乗って薄墨桜を撮りにいこうと思っていたのに、すっかりタイミングを逃してしまいました。
     まだ臥龍桜とか荘川桜とかは残ってるんだけど、何しろ遠いからなぁ。
     桜の見頃にちょうど当たるって、ホント、難しいですね。
コメント投稿

トラックバック