桜便り<3> ---雨の日の近所まわり

桜(Cherry Blossoms)
桜便り3-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4



 今日は天気予報通り、午後から雨になった。やむかと思ったらまた降り出して、夜まで断続的に降り続いた。
 雨男になったつもりはないけれど、最近の私は雨の日にもよく撮影をしている。雨に負けないというよりも、雨の日だから撮りたいという気持ちになってきている。雨と桜の相性がいいことは、去年で分かった。だから桜の期間中の雨というはとても貴重だ。このチャンスを逃す手はない。
 とはいうものの、雨降りの撮影はやはり厳しいものがある。遠くまで自転車で行くのはやめて、近場を巡ることにした。
 まずは藤が丘駅前通りの様子を見にいってみる。だいぶ咲いているものの、見頃にはまだ一歩、二歩手前といった感じだ。
 ここは桜吹雪の中を車で走るのが気持ちいいところだ。今は自転車だから、少し視点が違っている。
 来週もう一度訪れることにする。



桜便り3-2

 おっとこれは一体。
 この場所に屋台なんて初めて見た。私が知らなかっただけで毎年出てたのだろうか。それとも今年初なのか。
 次の週末限定だとは思うのだけど、それにしてもここは勘弁してほしかった。せっかくの桜並木の風景が台無しだ。



桜便り3-3

 雨池公園は、去年一番のお気に入りの場所になったところだから、今年も3度、4度と行くことになるはずだ。
 すぐ横が小学校で、明日は入学式。その時間に行けたら行きたいけど、どうだろう。



桜便り3-4

 雨のときは自転車が邪魔になる。いったん置いて、歩いて香流川に向かった。
 日が差してきたからもう雨があがると思ったら、このあとまた降ってきた。



桜便り3-5




桜便り3-6




桜便り3-7




桜便り3-8




桜便り3-9




桜便り3-10




桜便り3-11




桜便り3-12

 香流川は、今日近くでよく見たら、まだ4、5分咲きくらいだった。見頃はやはり週末くらいになるだろうか。
 今年は開花具合にばらつきがあるから、かえって好都合だ。早いところから順番に回っていけば来週いっぱい楽しめるんじゃないかと思う。
 先行しているのが鶴舞公園、山崎川あたりで、名古屋城などが続く。五条川や木曽川堤などは来週になりそうだ。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2012/04/06 00:26
    自分は今日、白沢渓谷に行きました。

    日曜あたり山崎川行こうかと思ってます。
  • 穴場
    2012/04/06 21:22
    >mistyさん

     こんにちは。
     白沢渓谷は地元の人しか知らない穴場ですよね。
     私も来週には一度、行こうと思ってます。
     山崎川は、日曜がいいタイミングになりそうです。
コメント投稿

トラックバック