鶴舞公園の雪風景

雨/雪/天候(Weather)
鶴舞公園-1

PENTAX K-7 + FA 50mm f1.4



 この日は地下鉄での移動だったので、沿線沿いの主立ったところに立ち寄っていった。興正寺のある八事から鶴舞線に乗って、次に降りたのは鶴舞公園だった。
 この頃になるとかなり雪が溶けていて、あまりきれいではなくなっていた。それでも、雪景色になった風景は、見慣れた場所が新鮮に映る。めったに見られないものだから、できるだけ撮っておきたい。
 雪が降るのはありがたいけど、完全に積もってしまうと移動がままらなくなるので、雪景色を撮るのは大変だ。この日は昼近くまでバスが運休になっていたから、最寄りの地下鉄本郷駅まで、45分ほどの道のりを歩くしかなかった。



鶴舞公園-2




鶴舞公園-3




鶴舞公園-4




鶴舞公園-5

 いつも青空将棋が行われているベンチも、さすがに人っ子一人いなかった。



鶴舞公園-6




鶴舞公園-7

 雪が降ったわりには気温は下がらず、薄く張った池の氷も、半分くらい溶けていた。
 翌日の今日の方が寒くて、名古屋も-5度まで下がった。



鶴舞公園-8




鶴舞公園-9

 鶴舞公園はこれくらいにして、次に大須へ向かった。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 積もりましたね~!
    2012/02/03 23:17
    こんばんは。
    名古屋は雪...積もりましたね。
    雪を撮りたいをおっしゃっていたオオタさん、
    あちらこちらへ撮影に行ってみえるんだろうな~と
    思っておりました...(^^)
    鳥と雪も似合いますね。
    下から4枚目の、新雪にず~っと影が
    うつっている写真が素敵です。
  • 青い影
    2012/02/03 23:38
    >manunuさん

     こんにちは。
     そちらは雪はどうでしたか?
     名古屋はあっという間に積もって、すぐに溶け出してしまったので、いい時間帯は短かったです。
     でも、これだけ積もったのは久しぶり。
     行動はすっかり読まれてましたね。(^^;

     雪って、影が青いんですよね。そのことを初めて強く自覚したのは、おととしだったかな。飛騨一ノ宮を歩きながら撮っているときでした。
     今シーズンはこれで終わりかな。雪も2、3回見ると飽きますね(笑)。
コメント投稿

トラックバック