犬山の風景を少し

街(Cityscape)
犬山-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4



 古式ゆかしい雰囲気が漂う名鉄犬山遊園駅。レトロだ。
 犬山の寂光院に紅葉を撮りにいったとき、少しだけ犬山の風景を撮った。


犬山-2

 このときは犬山城方面へは行かず、遠くから眺めるだけだった。
 夕焼けがきれいなら木曽川夕景を撮ろうと思っていたのだけど、この日は終始曇天のままだった。それで、各務原のイチョウ並木へ回ったのだった。


犬山-3

 犬山橋横の橋梁を行く名鉄の列車。セントレアへ向かうミュースカイだ。そういえば、まだこれに乗ったことがない。


犬山-4

 木曽川北岸。
 ちらっと見えている列車は、JRの高山本線だと思う。


犬山-5

 木曽川風景。


犬山-6

 モンキーパークの駐車場入り口の小屋。殺風景な風景の中、不似合いなポップさ。


犬山-7

 モンキーパークの中の遊園地。
 私が行きたかったのは、お猿さんたちがいるモンキーセンターで、遊園地やプールなどをひっくるめてモンキーパークなのだと思う。
 モンキーパーク編は、回を改めてということにしたい。


犬山-8

 犬山遊園駅とモンキーパークを結んでいた名鉄モンキーパークモノレール線は、2008年に廃止となった。
 結局、一度しか乗ることができず、もう一度乗りたいと思いつつ、そのままになってしまった。
 モニュメントとして車両が静態保存されている。


犬山-9

 動物園駅の秋。
 今はスクリーンのように、ぽっかり開いた穴から四季の移ろいが見られるだけとなった。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック