ご近所紅葉小ネタ

紅葉(Autumn leaves)
近所紅葉-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4 他



 紅葉ネタも残りわずかとなった。どこかへ出かけていく行き帰りに撮ったご近所紅葉写真を集めてみた。
 天満緑道は、谷口交差点南の天満通りから一本東に入ったところにある。
 特に用事もないから、今まで一度も通ったことがなかった。入り口からのぞいたら、色づいた木々が見えたので、ちょっと通ってみることにした。


近所紅葉-2

 緑道というと川沿いというイメージがあるのだけど、ここはそうではない。
 車が通らない道だから、ジョギングや散歩に向いている。


近所紅葉-3

 モミジの並木があるとかではないものの、紅葉した木々の秋色風景を楽しむことができる。


近所紅葉-4

 私の他にも写真を撮っている人がいた。


近所紅葉-5

 東山動植物園へ向かう東山通。
 いろいろな街路樹が植わっている。ハナミズキもあり、イチョウも並んでいる。


近所紅葉-6

 東山動植物園の北にある新池。
 たぶん、ため池だと思う。
 やけに派手はでしい紅葉だ。


近所紅葉-7

 枯れヒマワリとイチョウ。


近所紅葉-8

 尾張旭の城山風景。


近所紅葉-9

 尾張旭の維摩池。


近所紅葉-10

 森林公園南口の前。


近所紅葉-11

 岩屋堂の近くの池。マピオンには池の名前が出ていない。


近所紅葉-12

 大森雨池。
 まだミコアイサの姿はなかった。


近所紅葉-13

 雨池公園。


近所紅葉-14

 虫がいなくなり、紅葉が終わってしまうと、いよいよ撮るものが少なくなる。今年はイルミネーションに気持ちが向かわない。
 さて、冬場は何を撮ったものか。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック