
SONY α55 + MINOLTA 50mm f1.4
雨の日の森林公園。
これも先週の話。最後の見頃に間に合った。

南門入ってすぐの里山エリアが、突然更地になっていた。
何事? と、のけぞった。
田んぼも畑もすっかり姿を消してしまった。

池の周りも、紅葉風景になっていた。
渡りのカモたちもやってきていた。

カワウたちのフンで真っ白になった木々。雪をかぶったみたいに見える。

モミジは散りかけのところと、紅葉が完成したところとが、混在していた。
今日あたりは、もうほぼ終わったと思う。

メタセコイアも、すっかり色づいた。

展示館前あたりが、風景としては一番きれいだった。





ドウダンツツジも、ようやく深紅になり、雨に濡れて輝いていた。

シラタマホシクサは、茶色く枯れた。
湿地は来年の春までシーズンオフだ。

雨に濡れるモミジの落ち葉。紅葉も、雨降りに撮影するといいことがある。