
SONY α55 + 50mm f1.4 他
本編用の写真の在庫がかなりたまってきているのに加えて、本編では使えなかった写真も在庫になってきている。
今回は生き物編ということで、在庫を少しでも減らしていこうということになった。
写真嫌いは相変わらずのアイだけど、もっと撮らなければと、いつも思っている。

道を歩いていた、まだ若いニホンカナヘビさん。
脱皮の皮がくっついていて、それが首に巻いたスカーフみたいでカッコイイ。

ノーガード戦法でファイティングポーズのカマキリさん。
これも道にいたところ。

確か、モンキアゲハだったはず。
少し前の写真で、今はもうアゲハも飛んでいるのをほとんど見なくなった。

たぶん、アカタテハ。
ツマグロヒョウモンのように斑点模様じゃない。

ランタナがチョウには人気らしい。
別の場所で撮ったアオスジアゲハ。

岩屋堂で出会ったカエルさん。

地面に生えた小さな芽。
枯れ葉が守っているように見えた。

一輪花。
ムラサキカタバミかな。

三羽が行く。