コメント
-
2011/10/18 22:22こんばんは。
本堂内で行われる護摩供養もそれはそれで迫力を感じますが、
こちらのように屋外で丸太を組んで行われるものを見るのは初めて。
行者の方たちも大勢みえて、法螺貝も吹かれるんですね...
シルエットが炎に浮かんで、思わず拝みたくなってしまいそう。
炎のいろいろな姿に、速水御舟の日本画が思い浮かびました。 -
火に魅入られる2011/10/18 23:58>manunuさん
こんにちは。
名古屋で一番大きな火祭りということで、これはかなりの迫力です。
火は見ていると魅入られますね。特に大きな火なので、生き物がうごめいているみたいです。
去年はどうやって撮ろうかとしか考えなかったけど、今年は祈りというものに関して思いながら撮ったのでした。
コメント投稿
トラックバック
トラックバック URL
- ホーム
- »
- »
- イベント(Event)
- »
- 祈るということ ---八事興正寺千燈供養会