
毎週楽しみに観ていたアニメ「焼きたて!!ジャぱん」が放送終了になってしまった。なんでじゃよ~と泣きたい気分。でも、「焼きたて!!ジャぱん」が終わったことでホントに泣いてる大人はイヤだ。私もぐっと涙をこらえた。
その代わりということでもないのだけど、少し前ローソンへ行ったとき、ジャぱんが売ってるのを発見して初めて買ってみた。これはアニメの中で出てきたパンを、ヤマザキパンが作ってローソンやジャスコなどで販売している製品だ。けっこう人気らしい。ついでに説明すると、「焼きたて!!ジャぱん」というのは、「少年サンデー」で連載しているコミックをアニメ化したもので、パンの発酵に適した暖かい手(太陽の手)を持つパン作りの天才少年が多くのライバルたちと出会う中で次々と新しいオリジナルのパンを作っていく、というストーリーです。大人でも充分楽しめるので、再放送したら観てみてください。
まずはビワ&リンゴデニッシュの方からいってみる(といっても、私は少食なので一日に2個も食べられず日を改めている)。ムム! こ、これは!? 思わず、祇園精舎の鐘の声~諸行無常の響きあり~沙羅双樹の花の色~盛者必衰の理をあらはす~、と琵琶をかき鳴らしながら「平家物語」をもの悲しく語ってしまうほどの美味しさ……なのか? それほどでもない? うーむ、黒柳のおっちゃんのようなリアクションは取れないぞ。アフロヘアーにして出直すべきか?
でも決してまずくはない。ビワの味というのは新鮮で斬新だ。今まで味わったことのない味だと思う。パンもやわらかくてしっとりしていて、並みの菓子パンより美味しい。
続いてマヨネーズ焼きそば。よろしいんじゃないでしょうか。何故か、体格のいいおばさま料理家(名前が思い出せない)のような口調になってしまう私。カラシマヨネーズなのか、ちょっとピリ辛のマヨネーズと焼きそばのマッチングがよい感じです。おいしゅうございました。 いや、実際、これは今まで食べた焼きそばパンの中で一番美味しかった。やっぱりパンがやわらかくて口溶けがいいのが効いている。焼きそばパンというと、どうしてもパンがパサパサしてて飲み物なしに飲み込めないような印象があったんだけど、これはパンだけでも食べられた。うん、気に入った。これはまた買ってもいい。
今回このふたつのパンに関しては満足感は高かった。巷の評判はパンによっても人によってもバラツキがあるようだけど、個人的にはアニメを知らない人にも充分おすすめできると思う。ただそれは、他の菓子パンとの比較での話だ。普通に考えたら、こだわりの菓子職人が手作りしたパンと、ヤマザキパンが大量生産したパンでは、手作りの方が美味しいに決まっているわけで、それと比較するのは酷というもの。もし、アニメと同じ材料、同じ作り方で職人さんが手作りしたなら、それはきっと美味しいパンに仕上がることだろう。
他にも知らない間にたくさんのジャぱんが出ていた。麻の実入りドーナツ、カステラ風蒸しパン、竹炭入りクロワッサン、黒ごまフランス、カレー&ソ-セージ、デニッシュコロネ、フランスサンド、米粉入りピザパン、マンゴーカレーパン、クッキーメロンパン、ミドリ亀パン、ごはんですよ! トーストなどなど。
名前からして美味しそうなものから、キワモノっぽいものまで、どれも興味深い。できることなら全部食べてみたいけど、たぶんもう作られてないものが多いのだろう。このシリーズに気づくのが遅かった。テレビ放映も終わってしまった今、これはどうなってしまうんだろう。このまま消えてしまうんだろうか。なるべく早いうちに見つけたら買っておいた方がよさそうだ。
値段は平均130円から150円と、やや高め。個別生産だからある程度は仕方ないし、ファンアイテム的な意味合いもあって、これくらいなら許容範囲。
菓子パンは物心ついてからこれまで、ほとんど毎日のように食べてきた。少食で食べることへのこだわりが弱い私にとって、菓子パンは手軽な食事として三食の中の一食は菓子パンだった。そのわりには菓子パンに対する思い入れは弱い。ご飯と同じくらい食べてるのにもかかわらず。これではいけないということに最近思い始めて、このジャぱんがその思いを強くしてくれた。これからはもっとちゃんと自分の意志で選んで、好きな菓子パンを積極的に食べていくことにしよう。
そこではたと思う、私が一番好きな菓子パンってなんだろう? と。
そんなこと考えたこともなかった。好きな傾向とそうじゃないものはある。基本的にドーナツ系が好きで、ロールパンやコロネはあまり好きじゃない。中に何も入ってないものも損した気分になるから嫌だ。たぶん、チョコがまぶしてある揚げドーナツが一番好きなんだろうけど、そればかりだと飽きるし胸焼けしそう。たまに古典的なクリームパンなどが食べたくなる。
今はまだ、好きな菓子パンに関する自覚が決定的に足りない。一番好きな菓子パンを見つけるというのも今後の課題になる。
まずはローソンを回って、他のジャぱんを買って食べてみるところから再出発しよう。もしかしたら、あの世に行けるくらい美味しい菓子パンと出会えるかもしれない。みんなもジャぱんを見つけたら、買って食べるんじゃよ。もし、あなたがコンビニの店員で、新発売のジャぱんを見つけたら、ぜひこう言って欲しい。
なんやて!? 新製品、出たんかいな! と。