時間がないから尾張旭写真で簡単更新

日常写真(Everyday life)
尾張旭-1

FUJIFILM S2pro+NIKKOR 55-200mm f4-5.6 VR



 今日は時間がないので、近場の尾張旭写真でつなぎ更新。
 明日はこの夏最後の遠出で、日本海を撮りに行く。日本海の海岸で写真を撮っている男を見かけたら、それは私かもしれないので声をかけてみてください(情報がすごく漠然としている)。

尾張旭-2

 自転車通学の女子高生。
 近場なら旭野だけど、瀬戸電の駅まで自転車で、そこから電車通学かもしれない。

尾張旭-3

 ジョガーとコスモス。
 休耕田で少しだけコスモスを咲かせている。

尾張旭-4

 コスモスはまばらな感じ。
 これから秋にかけてもう少し花は増えてくるとはいえ、そんなに期待するほどじゃない。

尾張旭-5

 今年はコスモスをどう撮ろうか、まだ具体的なイメージができていない。
 アイボクのコスモス畑もたいしたことはないから、もう少し本格的なコスモス畑も見てみたい。

尾張旭-6

 田んぼの脇を歩くと、たくさんのカエルが跳ねて田んぼの水に逃げていく。
 こいつは何ガエルだったか。

尾張旭-7

 エノコログサと色づきつつある稲穂。
 尾張旭は田植えも収穫も遅い。稲刈りは9月の終わりか、10月に入ってからだ。

尾張旭-8

 最近、瀬戸電のシルバーの車体が増えた。どんどん切り替えていって、最後は赤い電車はなくなってしまうのだろうか。

尾張旭-9

 帰り道、赤い大きな夕陽が見えたから、矢田川に寄っていくことにした。
 ロケーションが今ひとつなので、急いで移動する。

尾張旭-10

 どんどん太陽が沈んでいって、場所を選んでいる余裕がなくなった。
 この位置から全部沈んで見えなくなるまで10分もなかった。
 印象的な夕陽や夕焼けを見られるということは、季節がもう秋に入りつつあるということだ。行く夏をまだしばらく惜しんでいたい。
 明日の日本海は、もう秋風が吹いているだろうか。
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック