
ゆっくり進んだ4月も今日で終わり、明日からは5月。
個人的にゴールデンウィークの特別な予定はないものの、気分だけは連休に乗っかっていきたい。
テレビのニュースを見ると、行楽地も賑わいが戻ったようで、他人事ながらよかったと思う。
今年はどこも花が早くて連休中はもう終わってしまったところもありそうだ。
津島の藤もすでに散り始めたようだ。
北海道の桜はまだ咲いているだろうか。
今年はタケノコも早かったようで、早くもスーパーから姿を消してしまった。なので、先週が今シーズンの食べ納めとなった。
気温はまだそんなに高くないのだけど。

「マグロのとんかつ風」
とんかつ風にするマグロは気に入っていて最近よくやっている。
タレはやはり、しょう油ベースで作ったものが合う。

「しめじその他炒めの卵とじ」
例によって料理名が思いつかない一品。
具材は、タマネギ、しめじ、キャベツ、シーチキンで、オリーブオイルで炒めて卵とじにした。
キャベツは余分だったかもしれない。

「きんぴらごぼう」
きんぴらごぼうでいいと思うけど、きんぴらの定義がよく分かっていない。
鶏肉とシイタケ入りになっている。
ごぼうが固かったから下茹でした方がよかったのかと思ったら、炒めるときに水を加えるといいらしい。
あと、唐辛子も振った方がよかった。