
2019年、令和元年は私にとって始まりの年であり、終わりの年でもあった。
何かが始まれば何かが終わるし、何かが終われば何かが始まる。
人生いいことばかりではないけど、悪いことばかりでもない。
いずれにしても人生は続く。
- ジャンル:写真
- テーマ:写真にコトバをのせて
写真を撮りながら名古屋と近郊を巡ります
2019年、令和元年は私にとって始まりの年であり、終わりの年でもあった。 何かが始まれば何かが終わるし、何かが終われば何かが始まる。 人生いいことばかりではないけど、悪いことばかりでもない。 いずれにしても人生は続く。 ...
2019/12/31
多くの人間がこの世を100点満点のテストのように思って競い合っているけど、本当は1万点満点かもしれないし、100万点満点かもしれない。あるいは上限など存在しないテストとも考えられる。 100点を取った者だけが1000点満点のテストに進級できるといった仕組みではなく、1000点満点テストだと気づけばそれに挑戦できるといったものなのだろう。 我々は同じ時代の同じ世界にありながら違うレベルのテストをやっている。1万点満...
2019/12/30
今年最後のサンデー料理となった。 今年はほとんど休むことなく完走することができた。あまりあちこち出歩かなかったということもあるし、不測の事態というのもほとんどなかったから、休む理由もなかった。 同じようなメニューを回しているだけなのだけど、多少は変化もあって、一年ということで考えるとちょっとくらいは上手くなっているのだろう。揚げ物が少し上達したと思う。 一年の集大成ということで、今日はコロッケを...
2019/12/29
今年最後のもうひとつの定点観測をお送りします。 ...
2019/12/28
相手を思うことと思いやることは同じじゃない。 似ているけど全然違う心から発するものだ。 言うまでもなく、大切なのは思いやることであって、自分の思いを押しつけることではない。 ときどきその区別がつかなくなる。 相手を思いやるということは本当に難しい。 サプライズ・プレゼントを渡すとかそういうことではないのだ。 ...
2019/12/27
何の前触れも前後の脈略もなく、思い出のアニソンを勝手に発表してしまおうと思いついた。 自分が人からどういうイメージを持たれているのかはよく分からないのだけど、私はゲームとアニメと映画と小説とテレビで多くの時間を棒に振ってきたという自覚のある人間で、ある時期まではアニメもよく観ていた。だから好きな主題歌や挿入歌もたくさんある。 それらに費やした膨大な時間に見合うだけ人生が豊になったかどうかは微妙な...
2019/12/25
空コレ2019下半期をお送りします。 ...
2019/12/24
10月から早々に始めた大掃除がまだ終わっていない。11月いっぱいで終わって12月はかえって暇になるんじゃないかと思っていたのにそんなことはなかった。年末で終わらず、来年に持ち越しのものも出てきそうだ。 それはそれとして、今年も残り10日になった。慌ただしいような気分があるにはあるのだけど、この感じは嫌いじゃない。むしろ年末年始は好きな方だ。それが終わると毎年寂しく感じる。特に何があるというわけではなくて...
2019/12/22
いつもの定点観測をお送りします。 ...
2019/12/21
命はひとつ チャンスは一度きり。 自分の可能性に賭けてみなくてどうする。 チャンスを無駄にすることは罪だということを自覚しなければならない。 ...
2019/12/19
頭では分かっていても心が言うことを聞かないことがある。 しかし、感情を優先させた選択は間違っていることが多い。 常にそうなのだけど、自分自身をいかに説得するかが鍵を握っている。 心を殺してでも正しい選択をしなければならない。 間違った選択は自分に負けたということだ。 ...
2019/12/16
12月も半ばとなって今年の残り日数が気になりだした。あれとこれもあれもあと何日でやらなければいけない、といったいつものだ。 しかし、考えてみると12月31日から1月1日になったからといって何かが変わるわけでもなく、31日までやならければならないことなんて実は何もないのかもしれない。 とにかく無事に日々を乗り切っていくだけだ。楽しくても、楽しくなくても。 2019年のサンデー料理は今回を入れて残り3回となった。...
2019/12/15
中京テレビ(web)開局50周年記念としてキャナルパークささしま パークエリア(地図)でクリスマスイベントが開催されている。 SASASHIMA XMAS LIGHTS 2019(webサイト) 開催期間は12月6日(金)から12月25日(水)まで。 時間は平日は16:00-21:00、土日は12:00-21:00。 そのイベントに出演したDenis Wilcox trioの撮影担当として参加させていただいた。 Denisたちは今日12月14日(日)と21日(土)も出演します。 出...
2019/12/14
変わりたくても変われないときがあるし、変わりたくなくても変わらなくてはならないときがある。 変化は自分の思い通りにはならないものだ。 変化を拒絶する選択肢や自由はあるけど、基本的には受け入れるしかないと思っている。 ...
2019/12/09
10月から始めた大掃除はいまだ続いていて、かれこれ2ヶ月近くになる。一日2時間とかだから、少しずつしか進まない。数年に一度の大大掃除といったふうで、目につくところや気になったところを片っ端からやっている。今日は風呂の壁塗りだった。 まだパイプ掃除やら襖の張り替えの残りやら、細かい部分のペンキ塗りやら、配線のやり直しやら、HDDレコーダーの修理やら、いろいろある。12月一杯で終わるだろうか。大掃除だから28...
2019/12/08
もうひとつの定点観測をお送りします。 ...
2019/12/07
手力雄神社本編に漏れた写真をお送りします。 各務原の手力雄神社と和解した ...
2019/12/05
岐阜県各務原市の神社巡りの終盤に手力雄神社(地図)を訪れた。 どうしても行っておきたいという気持ちが強くて日没前になんとか辿り着いたのだけど、第一鳥居をくぐる手前で、おおおっ、となった。 なんというか、非常に重たい。気が重く、足取りも重い。手前まで行って急に入りたくなくなった。憂鬱だ。 稀にそういうことがあるのだけど、めったにあることではない。霊感のたぐいは持ち合わせていないと自覚している。それ...
2019/12/04