カテゴリ:街(Cityscape)

記事一覧
  • 遠望 ---夕景・夜景

    OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO / 9-18mm 遠望シリーズも今年はこれが最後になりそうだ。今年中に全部出し切ってしまいたかったけど、まだ少し残った在庫は来年に回すことになる。 定点観測のようなもので特に代わり映えもないといえばないのだけど、ときどきは面白い表情の空に出会えたりするから、今後も続けていきたいと思う。 ...

    2016/12/03

    街(Cityscape)

  • 遠望シリーズ ~夕景夜景

    OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 75-300mm 2016年も半分過ぎたのに、まだ去年の写真を使い切れずに在庫になっているものがある。その中のひとつが遠望シリーズだ。ネタ切れになったら出そうと思っていたら機会を失っていた。今ネタ切れかといえばそうではなく、神社やパン屋の写真もたくさん在庫があるのだけど、いいかげん出しておかないと丸々一年前の写真も出てきたりしそうなので、今日は遠望シリーズを...

    2016/07/15

    街(Cityscape)

  • 遠望シリーズ ~夕景

    OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 75-300mm F4.8-6.7 他 今日は遠望シリーズをお送りします。 晩秋から初冬にかけてのもので、この時期は夕景を撮ることが多い。 朝景はどの季節もほとんど撮らないのだけど。 来年はひとつ、朝を撮ることを密かな目標にしてみようかと、今ふと思いついた。朝の光も、もちろん、嫌いじゃない。 ...

    2015/12/19

    街(Cityscape)

  • 遠望 ---移ろう季節と街の風景

    OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 75-300mm 今日は遠望シリーズをお送りします。 秋になって遠くの山並みがくっきりしてきた。夏の間ほとんど見えなくなっていた御嶽山もまた見えるようになった。山頂ではもう雪が降っただろうか。 名古屋駅前のビルも工事が進み、だいぶ背が高くなってきた。 月日の流れを感じる。 日没時間もずいぶん早くなった。これくらいの時期の方が夕焼け、夕暮れを撮れるチャンス...

    2015/10/16

    街(Cityscape)

  • ホーム
  • 次 ›

遠望 ---夕景・夜景

街(Cityscape)
雨の夕焼け

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO / 9-18mm



 遠望シリーズも今年はこれが最後になりそうだ。今年中に全部出し切ってしまいたかったけど、まだ少し残った在庫は来年に回すことになる。
 定点観測のようなもので特に代わり映えもないといえばないのだけど、ときどきは面白い表情の空に出会えたりするから、今後も続けていきたいと思う。



夕焼けダイナミック




沈む三日月




スカイワードあさひより




赤い夕焼け空





ぽっかり浮かんだ雲




飛行機の軌跡




ブルーモーメント




平和公園からの眺め




定点観測東山方面




夜の名駅方面

 

遠望シリーズ ~夕景夜景

街(Cityscape)
名古屋駅方面ビル風景

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 75-300mm



 2016年も半分過ぎたのに、まだ去年の写真を使い切れずに在庫になっているものがある。その中のひとつが遠望シリーズだ。ネタ切れになったら出そうと思っていたら機会を失っていた。今ネタ切れかといえばそうではなく、神社やパン屋の写真もたくさん在庫があるのだけど、いいかげん出しておかないと丸々一年前の写真も出てきたりしそうなので、今日は遠望シリーズをやっておくことにした。
 75-300mmの望遠レンズが壊れたままになっているけど、意外と困らないものだ。ときどき、ああ、遠望が撮れないなと思うことはあるものの、なければないで過ぎていく。レンズは50mm換算の25mm単焦点が一本あればだいたいなんとかなる。マクロレンズは替えがきかないけれど。



名駅方面夕焼け空




黄昏色の空とビルのシルエット




登り始めて間もない赤い満月




東山方面の夕景と上弦の月




かすむ名古屋駅前ビル群




夕陽を浴びる黄金色の住宅




山のシルエットと夕焼け空




日没瀬戸方面と月




沈む夕陽と尾張旭の町並み




平和公園から見る名古屋駅方面風景

 

遠望シリーズ ~夕景

街(Cityscape)
夕景名古屋の街

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 75-300mm F4.8-6.7 他



 今日は遠望シリーズをお送りします。
 晩秋から初冬にかけてのもので、この時期は夕景を撮ることが多い。
 朝景はどの季節もほとんど撮らないのだけど。
 来年はひとつ、朝を撮ることを密かな目標にしてみようかと、今ふと思いついた。朝の光も、もちろん、嫌いじゃない。




建設中の名古屋駅ビル群





山並みと沈みゆく夕日





蒲郡の廃墟ホテル





定光寺遠望所からの夕景





剣が峰?





スカイワードあさひより





城山八幡宮からの眺め





東山方面夕暮れ





名古屋駅ビルに灯がともる





赤い夕焼け

 

遠望 ---移ろう季節と街の風景

街(Cityscape)
遠望-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 75-300mm



 今日は遠望シリーズをお送りします。
 秋になって遠くの山並みがくっきりしてきた。夏の間ほとんど見えなくなっていた御嶽山もまた見えるようになった。山頂ではもう雪が降っただろうか。
 名古屋駅前のビルも工事が進み、だいぶ背が高くなってきた。
 月日の流れを感じる。
 日没時間もずいぶん早くなった。これくらいの時期の方が夕焼け、夕暮れを撮れるチャンスが増えるから、その点でいうと今の季節は嫌いじゃない。




遠望-2





遠望-3





遠望-4





遠望-5





遠望-6





遠望-7





遠望-8





遠望-9





遠望-10





遠望-11





遠望-12

 
  • ホーム
  • 次 ›