写真を撮りながら名古屋と近郊を巡ります ---オオタマサユキ
投稿日:2010.02.20 カテゴリ:車(Car)
PENTAX K10D+TAMRON 28-75mm f2.8 15年乗ったインテグラが満身創痍に陥り、手放すことになった。ここ数回の車検の時の修理代が高くなりすぎて、2年ごとの出費がきつくなりすぎた。とても愛着があり、名残惜しくもあったのだけど、少し車から離れたい気持ちもあって、思い切って一区切りつけることにした。 すっきりした部分もあるものの、やはり寂しい気持ちが強い。車がないということはこんなにも不便なものかとあらためて思い...
投稿日:2005.11.04 カテゴリ:車(Car)
Canon EOS D30+SIGMA28-80mm(f3.5-5.6), f4.5, 1/10s(絞り優先) うひょ、っと奇声を発するほど驚いた。 DJ・1の黒黄ツートンじゃないか。なつかしいなぁ。見たの何年ぶりだろう。「なつかし処 昭和食堂」の裏手に置かれた昭和のなつかしいスクーター。シチュエーションがまたよかった。ひとりで勝手に盛り上がって喜ぶ私。 実はこれとまったく同じものを私も乗っていたのだ。自動車の免許を取った大学一年18歳の春、車は高く...
投稿日:2005.10.05 カテゴリ:車(Car)
OLYMPUS E-10+C-PL, f5.0, 1/80s(絞り優先) あ、ハコスカだ。こりゃ記念撮影をしないと。 助手席に置いてあるE-10の電源を手探りで入れて、しばし待つ。 ……。 更に待つ。 ……。 こういうとき、のんびり屋さんのE-10を買い換えたくなる。早く電源が入らないとハコスカが行ってしまうぞ。 よし、入った。左手でハンドルを持ったまま、右手だけでE-10を構えてファインダーをのぞきながら撮る。はい、一枚、いただきました。OK...
投稿日:2005.09.29 カテゴリ:車(Car)
OLYMPUS E-10+C-PL, f3.2, 1/125s(絞り優先) 車で近所を走っていたとき、サイドミラーにひときわ車体の低いオレンジ色の車が映った。 あ、スーパーカーだ! と、心の中で小さく叫んだ私は、スーパーカー・ブームど真ん中世代。 スーパーカーという言葉がどの世代までなつかしさを伴って響くのかは分からないけど、池沢さとしの「サーキットの狼」をリアルタイムで読んでいた人間にしてみたら、ひどくなつかしい言葉だと思う...