カテゴリ:夕焼け(Sunset)

記事一覧
  • グレートジャーニー

     人は何故、旅に出るのかなどと問うことはない。 この世界そのものが旅ではないか。 グレートジャーニー。 これまでもそうであったように、これからも人類の旅は続く。 旅の終わりが世界の終わりだ。...

    2019/06/19

    夕焼け(Sunset)

  • 緑ヶ池夕景

     小幡緑地。緑ヶ池夕景。 無風の日の鏡風景。...

    2019/05/31

    夕焼け(Sunset)

  • 濃尾大橋の夕景

     愛知県一宮市と岐阜県羽島市との間の木曽川に架かる濃尾大橋(地図)。 かつての美濃路に当たる道筋で、美濃と尾張を結ぶことから濃尾大橋と名づけられた。 橋が架かったのが昭和31年(1956年)で、それまでは駒塚の渡しで船で渡していた。 なかなか絵になる橋で、夕景を撮ってみた。 ...

    2018/11/15

    夕焼け(Sunset)

  • 今日の夕日

     今日の一枚は、今日の夕日。 遠出の帰り道。 ...

    2018/05/21

    夕焼け(Sunset)

  • ホーム
  • 次 ›

グレートジャーニー

夕焼け(Sunset)
夕日

 人は何故、旅に出るのかなどと問うことはない。
 この世界そのものが旅ではないか。
 グレートジャーニー。
 これまでもそうであったように、これからも人類の旅は続く。
 旅の終わりが世界の終わりだ。

緑ヶ池夕景

夕焼け(Sunset)
夕水景

 小幡緑地。緑ヶ池夕景。
 無風の日の鏡風景。

濃尾大橋の夕景

夕焼け(Sunset)
濃尾大橋

 愛知県一宮市と岐阜県羽島市との間の木曽川に架かる濃尾大橋(地図)。
 かつての美濃路に当たる道筋で、美濃と尾張を結ぶことから濃尾大橋と名づけられた。
 橋が架かったのが昭和31年(1956年)で、それまでは駒塚の渡しで船で渡していた。
 なかなか絵になる橋で、夕景を撮ってみた。



濃尾大橋を過ぎて




濃尾大橋車から




濃尾大橋少し離れて




濃尾大橋近づいて




濃尾大橋木曽川夕景




濃尾大橋対岸の夕景




濃尾大橋木曽川夕暮れ




濃尾大橋夕暮れどき




濃尾大橋アパートと




濃尾大橋墓石と

 

今日の夕日

夕焼け(Sunset)
夕日と風景

 今日の一枚は、今日の夕日。
 遠出の帰り道。
 

  • ホーム
  • 次 ›